メンタリストDaiGoさんおススメの万年筆(パイロット万年筆キャップレス)を買ってみました…
値段は決してお安くはありませんでした…
以前の私なら「たかがペンにこの価格は、ただの無駄づかいでしょ!?」って思ってはずだけど、「DaiGoさんのおススメだから買ってみるか~」って感じで勢いとノリで買ってみました
(ちなみに私は【Dラボ】のプレミアムプランに加入する程度DaiGoさんに影響を受けています)
そんな私が実際にDaiGoさんおススメの万年筆を『買ってみて・使ってみて』気づいたことがあります…
今となっては、「万年筆買うことでこんな変化もあるんだな~💡」と気づいたので紹介してみますね♪
買ったら得!?それとも損!?
結論から言うと…私自身は得をしました…
その理由は、アウトプットの機会が増えたことです
どういうことかと言いますと
以前までは、『本を読みたい・学びを得たい』 → 『メモを取る』
という行動だったのが…万年筆を買ったことによって…
『万年筆を使いたい』 → 『メモを取りたい』 → 『本を読みたい・学びを得たい』
という行動の流れに変化しました
つまり…万年筆を購入したことで、万年筆を使いたいがゆえに読書と学習の量が増えました!
、、、いやっマジですよ!(笑)
つまりつまり!万年筆を買うと…
万年筆を使いたくなる = とにかく何か書きたくなる = 学習意欲が増す = 読書量が増える = 本の価値が高まる
という方程式が成り立ちます!!
万年筆を買うことで、万年筆を使いたいという意欲がわき、学習意欲が増し、読書の吸収率が高まり、本から学べることが多くなり、本の価値が高まるのです!!
「とにかく何か書きたい!」という意欲がわくので、心から湧き出るものを書きまくるという習慣もつきました。つまり、日記ですね(笑)
日記も書いているうちに気づきましたが、アウトプットの練習になっていたり、心のストレス発散になっていたりと良い効果を生んでいます
万年筆自体の価格は高いかもしれませんが、本の価値を高められるということや日記の習慣がついたことなどをを加味すれば、費用対効果はめちゃめちゃ素晴らしいのです!
…理解いただけましたか!?
理解できない方はごめんなさい…私のプレゼン能力不足です…
しかし…万年筆を購入すればきっと理解できるはずです!!(笑)
万年筆の特徴
『万年筆の特徴』なんてもっともらしい見出しを付けましたが…
私が実際に使ってみての独断と偏見で【メリット】と【デメリット】を述べてみます
【メリット】
- サラサラと書ける
- 力を使わないで書ける(筆圧を必要としない)
- 学習意欲が増す
- 高級感がある
- 見てるだけでモチベーションが上がる
- 私(俺)って秀才かもって勘違いできる
- あの人、秀才かもって勘違いさせることができる…かもっ
【デメリット】
- カーボン用紙には適さない
- 薄い紙のノートだと裏面までにじむ
- 初期費用を要す(値段が高い)
まとめ
結論、私はDaiGoさんおススメの万年筆を買って得をしました
「万年筆を使いたい!」という思いが
ノートを書きたいがゆえの学習意欲の向上、
読書メモをとりたいがゆえの読書量の増加、
日記を書きたいがゆえのアウトプットの増加、
という行動に繋がり、自己スキルアップの原動力となっています
つまり、自己学習習慣をより加速させるきっかけとなり…
万年筆の購入は最高の自己投資となりました♪
「高価な万年筆買ったんだからもとをとらなくっちゃ!」という思いがいつのまにか…スキルアップの習慣となっていました(笑)
お試しあれ~
おしまい!!
コメント